講演・セミナー情報
包装×DX特別セッション
【セッション番号:DX-11】 ※予約受付の終了後も、残席があれば会場での聴講が可能な場合がございます。
オンライン部品見積もり依頼システム「OMORI Web Parts Catalog」
講演者
-
鈴木 俊也 氏
大森機械工業株式会社
営業本部 大阪支店営業部 マネージャー
包装業界初、Webサイト上に表示された3Dの機械画像から機械構造や部品を直感的に操作しながら、部品の見積もり依頼ができるシステムです。
国内外問わず24時間365日、部品見積もり依頼の受付を可能とし、手配状況の進捗・履歴の確認を行うことができます。オーダーメイド製品や改造工事に対しても、常に最新版の部品管理が可能です。
【DXへの第一歩】データが拓く包装ラインの未来
予知保全とデータ化が実現する「止まらない現場」を目指して
講演者
-
神谷 宣明 氏
ストラパック株式会社
営業本部 国内営業部 システム営業課 副主事
ストラパックはDXで物流・包装現場の課題解決に取り組みます。
稼働データを活用した予知保全と電動製函機「AF-5NE」による環境対応・生産性向上、
そしてドライブレコーダ機能による迅速なトラブル解決で、お客様のラインに安心と効率をお届けします。
熟練者の「目」を超越する:食品工場での検査工程のブレークスルーと未来
-
中埜 雅文 氏
株式会社イシダ
第二開発部 システム開発二課 課長
人手不足が深刻化する食品工場では、検査工程の属人化やヒューマンエラーが大きな課題です。イシダの検査システムは、高精度かつ迅速な検査でこれを解決。さらに、検査データを「見える化」し、不良原因特定や生産ライン最適化を支援します。
これにより、熟練者に依存しない安定した品質と生産性を実現し、食品工場の持続可能な経営をサポートします。