講演・セミナー情報
開催日別一覧
カテゴリー別一覧
10/9(木)の講演・セミナー情報
パネルディスカッション「研究成果から見える日本の未来」
受付中
開催日時10/9(木) 13:00~14:00
会場名DXステージ【東8ホール内】
-
「包むで創る 人と暮らし 地球の未来」
- 伊早坂 嗣 氏
- 一般社団法人日本包装機械工業会 会長 株式会社川島製作所 代表取締役社長
-
パネルディスカッション進行
- 及川 諒太 氏
- 一般社団法人日本包装機械工業会 産学連携ワーキンググループ 委員 株式会社フジキカイ 人事部 人財開発グループ 課長
-
伊早坂 嗣 氏
-
及川 諒太 氏
包装×DX特別セッション
受付中
開催日時10/9(木) 14:30~15:20
会場名DXステージ【東8ホール内】
-
オンライン部品見積もり依頼システム「OMORI Web Parts Catalog」
- 鈴木 俊也 氏
- 大森機械工業株式会社 営業本部 大阪支店営業部 マネージャー
-
深刻化する人手不足に向けて、物流・包装現場を変えていく。
- 神谷 宣明 氏
- ストラパック株式会社 営業本部 国内営業部 システム営業課 副主事
-
熟練者の「目」を超越する:食品工場での検査工程のブレークスルーと未来
- 中埜 雅文 氏
- 株式会社イシダ 第二開発部 システム開発二課 課長
-
鈴木 俊也 氏
-
神谷 宣明 氏
-
中埜 雅文 氏
包装×GX特別セッション
受付中
開催日時10/9(木) 11:50~12:40
会場名GXステージ【東7ホール内】
-
プラ使用量の削減に貢献する包装システム”PAMS”
- 大塚 文彦 氏
- 日本ポリスター株式会社 技術開発部 部長
-
包装×GXで実現する環境対応印字
- 河田 好彦 氏
- アルマーク株式会社 専務取締役
-
非加熱殺菌方式無菌水製造システム
- 小石 茂喜 氏
- 澁谷工業株式会社 上席執行役員 プラント技術本部 副本部長
-
大塚 文彦 氏
-
河田 好彦 氏
-
小石 茂喜 氏
包装ライフサイクルパネルディスカッション
受付中
開催日時10/9(木) 10:20~11:20
会場名GXステージ【東7ホール内】
-
協業によるパッケージの資源循環に向けた取組み
- 宇於崎 浩隆 氏
- 三井化学株式会社 ICTソリューション事業本部 企画管理部 コンバーティングCoE推進G グループリーダー
- 根岸 和彦 氏
- アールエム東セロ株式会社 環境経営推進室 室長
- 藤井 崇 氏
- TOPPAN株式会社 生活・産業事業本部 SX推進センター SX事業開発本部 新事業開発推進部 主席研究員
-
宇於崎 浩隆 氏
-
根岸 和彦 氏
-
藤井 崇 氏
包装ライフサイクルパネルディスカッション
受付中
開催日時10/9(木) 13:10~14:10
会場名GXステージ【東7ホール内】
-
リサイクルPETボトルの将来
- 古澤 栄一 氏
- 協栄産業株式会社 代表取締役社長
- 関根 章智 氏
- 大日本印刷株式会社 Lifeデザイン事業部 第1ビジネスユニット 技術・開発本部 製品開発部
- 茂木 沙緒梨 氏
- 大日本印刷株式会社 Lifeデザイン事業部 第3ビジネスユニット 開発本部 サステナビリティ推進部 第1グループ
-
古澤 栄一 氏
-
関根 章智 氏
-
茂木 沙緒梨 氏
JAPAN PACKセミナー
受付中
開催日時10/9(木) 10:20~11:10
会場名DXステージ【東8ホール内】
-
ニチレイフーズのスマートファクトリー:自動化技術と環境配慮の最前線
- 塚本 真也 氏
- 株式会社ニチレイフーズ 生産統括部 生産戦略部 生産革新グループ グループリーダー
-
塚本 真也 氏
JAPAN PACKセミナー
受付中
開催日時10/9(木) 11:40~12:30
会場名DXステージ【東8ホール内】
-
IoT標準化指針Jpack-Fmt~つながるだけでなく、活用するための共通言語~
- 関根 豊 氏
- 株式会社川島製作所 業務執行役員 メカトロニクス制御部 次長
-
関根 豊 氏
JAPAN PACKセミナー
受付中
開催日時10/9(木) 14:40~15:20
会場名GXステージ【東7ホール内】
-
グリーンプリンティング・明日を彩る印刷の未来
- 内藤 清 氏
- 一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング推進部長 兼 事務局長
-
内藤 清 氏
JAPAN PACKセミナー
受付中
開催日時10/9(木) 15:50~16:40
会場名GXステージ【東7ホール内】
-
CKDの取り組む環境に優しいPTP包装技術
- 河田 陽介 氏
- CKD株式会社 自動機械事業本部 技術統括部 包装技術部 第1G グループリーダー
-
河田 陽介 氏
出展者プレゼン
受付中
開催日時10/9(木) 11:30~12:15
会場名プレゼン会場B【東8ホール内】
-
OPC UA for PackML セミナー
- 生野 雷人 氏
- 株式会社Empress Software Japan DX技術部 アシスタントマネジャー
出展者プレゼン
受付中
開催日時10/9(木) 12:40~13:25
会場名プレゼン会場B【東8ホール内】
-
初めてでも簡単に使える協働ロボットで始める包装分野の自動化
- 森岡 昌宏 氏
- ファナック株式会社 ロボット研究開発統括本部 ロボット機構研究開発本部 技師長
出展者プレゼン
受付中
開催日時10/9(木) 13:00~13:45
会場名プレゼン会場A【東7ホール内】
-
スモールスタートから始める製造状況可視化ソリューション
- 大上 純一 氏
- イーデーエム株式会社 営業本部 東京営業部 営業第二グループ マネージャー
出展者プレゼン
受付中
開催日時10/9(木) 13:50~14:35
会場名プレゼン会場B【東8ホール内】
-
ジェトロと共に世界へ~支援サービスのご紹介~
- 飯塚 南 氏
- 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 海外展開支援部 販路開拓課 課長代理
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 11:10~11:30
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
全自動透湿度計 WVTR-1の紹介
- 前村 優介 氏
- 柴田科学株式会社 マーケティング課
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 11:50~12:10
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
名刺から請求書、図面まで。AI文書管理「ドキュパカ!」
- 石垣 翔太 氏
- 株式会社アルパカ 代表取締役
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 12:30~12:50
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
触覚内蔵ロボットシステムが実現する包装前後工程の自動化
- 横田 和也 氏
- 株式会社FingerVision Lead of Sales
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 13:10~13:30
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
情報自動化による省人化の実現に向けて
- 稲葉 清典 氏
- BrainEdge株式会社 代表取締役社長
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 13:50~14:10
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
PPバンドの水平リサイクルで二酸化炭素排出量を削減
- 中山 東太 氏
- 株式会社ウッドプラスチックテクノロジー 代表取締役
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 14:30~14:50
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
MIが導く次世代包装材料開発
- 山田 知哉 氏
- POLYMERIZE合同会社 カントリーマネージャー
ピッチ
受付中
開催日時10/9(木) 15:10~15:30
会場名ピッチ会場【東8ホール「Startup & Academic Area」内】
-
環境・労働安全衛生法令AI
- 嶋田 亘 様
- エイトス株式会社 代表取締役
会場巡回ツアー
受付中
開催日時10/9(木) 10:30~11:30
会場名会場巡回ツアー
-
「包装×DX」見どころツアー
会場巡回ツアー
受付中
開催日時10/9(木) 15:00~16:30
会場名会場巡回ツアー
-
包装業界見学ツアー ~学生・教職員向け~