出展者ご紹介
最終更新:2025/08/01
- 8-201-8東8ホール
- Startup&Academic Area
- 展示テーマ
-
持続可能社会への対応
- 出展分類
-
- デジタル技術/ソフトウェア
- Pick Up
-
-
実演あり
-

こんな分野の方々におすすめ
- 製パン・製菓
- 食肉・水産
- 農産物
- 麺類
- 調理食品
- 飲料・乳製品
- 化粧品
- 化学品
- 小売・流通
- 商社
- 受託製造・包装
現場を動かし、経営をつなぐ「ツクルデ」
IT担当ゼロでも安心!伴走型サポートで食品工場DXを実現
食品製造現場では、紙ベースの記録管理が大きな課題です。
「ツクルデ」は、清掃や温度記録、製造日報などあらゆる紙帳票をデジタル化し、作業時間を最大60%削減。記録の見落とし防止やHACCP・トレーサビリティ対応も効率化します。
「DX化を進めたいがIT担当者がいない」という懸念は不要です。「IT担当ゼロでもDX化」伴走型で徹底支援します。DXは単なる法規制対応に留まらず、生産計画の最適化、在庫ロス削減、作業効率向上など、経営全体の効率を最大化する戦略的手段です。ぜひブースで「ツクルデ」のデモンストレーションをご覧ください。
展示製品
ツクルデ
・ノーコードで帳票作成
現場に合わせてブロックを組み立てるように、見やすい画面で自由に帳票作成が可能
例 - 製造日報
例 - スタッフ健康・衛生確認
提出記録の自動チェック
必須項目の入力漏れチェック、基準からの逸脱チェックを自動で実施
・記録予約で提出漏れなし
定型業務として記録すべきことをタスクとして予約することで提出漏れを防ぐ
・温度計連携による温度記録
①庫内温度取り込み
冷蔵・冷凍庫内における温度記録の作業効率向上
自動で温度をサーバーに送る監視タイプのデバイス検証中
②複数点測定
複数点の温度測定をアプリに直接記録
③リアルタイムモニタリング
中心温度のモニタリングによる調理品質の向上
今後もデバイス連携を強化していく予定です
デジタル秤・エッジAIによる外観検査・カメラによる監視など
記録の在庫連動から在庫管理とトレーサビリティを実現
記録からのトレーサビリティー(開発中)
原材料の入荷・投入、製品の出来高・出荷などの記録データを検索することが可能に
CCPに関わる記録が自動的に紐づけされており、トレーサビリティーをかんたんに実現。レポート化機能により社内共有をスピーディに!
資料ダウンロード
-
現場の紙をすべてデジタル化「ツクルデ」
「ツクルデ」は、清掃や温度記録、製造日報などあらゆる紙帳票をデジタル化し、作業時間を最大60%削減。記録の見落とし防止やHACCP・トレーサビリティ対応も効率化します。
出展者概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
-
ツクルデでできること。
製造の現場で「あったらいいな」がツクルデならできます!
ご要望をいただくなど、現場の課題を見つけて、今後もできることは増え続けてきます。
● オリジナル帳票作成
● 提出漏れ防止
● 提出記録の自動チェック
● 1クリックー括承認
● マニュアル化で属人化防止
● 商品別の基準自動切り替え
● 1時間毎の繰り返し記録
● 承認の差し戻し履歴
● ステップ式の承認フロー
● 温度計の値を自動入力 loT
● 中心温度のモニタリング loT
● 庫内の温度変化取り込み IoT
● 賞味期限チェック
● 逸脱時の対処メモ
● 複数チームによる共有記錄
● 外国人スタッフ対応
● 記録データ検索
● 分析用CSVファイル出力 - 所在地
-
〒5640043 大阪府吹田市南吹田3-9-14 C棟
- 連絡先
-
TEL 0667343555
FAX 0676323092
E-mail tsukurude@canbright.co.jp - 関連URL