出展者ご紹介

最終更新:2025/07/15

ウエノ株式会社

https://www.uenocorp.co.jp
6-219東6ホール
展示テーマ

生産現場の自動化・効率化

出展分類
  • 包装資材・容器
  • 印刷機械・関連機器
  • 包装関連機器
  • 検査機・検出機
  • 食品加工機械・関連機器
  • 環境対策機械・関連機器
  • 物流機械・関連機器
Pick Up
  • 新製品

  • 実演あり

こんな分野の方々におすすめ

  • 小売・流通
  • 包装機械・関連機器
  • 包装材料・容器
  • 印刷

PR動画

  • ヨーロッパなど海外製品を中心にご提案しております。例えばストレッチフィルムディスペンサーXT Orangeは、オランダで開発され世界で4万台出荷されています。新しい検査ソフトは、動画では分かりにくいため、是非弊社ブースへお立ち寄りください。

展示製品

フィルムディスペンサーXT Orange(オランダ)

欧米で累計4万台出荷のストレッチフィルムディスペンサー。腰を曲げずに、低い位置は片手で、前を向いて歩くようにラップを巻いていきます。
張力測定ツールLaodSenz(別売り)
パレット積荷の角にかかる張力を測定し標準化に役立ちます。

  • 右上右下の画像が荷物の角でストレッチフィルムの張力を測定するLoad Sendsです。ヨーロッパでは荷崩れに対する荷主の責任割合が大きく、張力を標準化するために使用されています。

PPバンド通しツール StrapBandit(米国)

パレットの下にPPバンドを通す作業を、素早く簡単にできるように設計されたツールです。

  • グリップを下方向に押し付けると、緑色の先端がソリのように上がり、パレットの下板を乗り越えていきます。

自動昇降センサー付きリフト NobleLift ACX10e

小型ハイアップリフト、自動上昇・自動下降により、腰の高さで積み替え作業ができます。(フォーク800ミリ、高さ600ミリまで)

  • 左側の画像はユングハインリッヒ(ドイツ)自動上昇センサーのみ(フォーク1150ミリ、高さ800ミリまで)

モジュラーリフトPronomic PRX(スウェーデン)

ユニット化されたモジュールを組み合わせるカスタムリフターです。ステンレスモジュールも選択できます。

  • 多種の標準パーツを組み合わせ、ヨーロッパ基準の安全性能を持つモジュラー型のカスタムリフトをご提供します。(荷物の形に合わせてツールだけの特注もできます)全てのモジュールはステンレスも選択できます。

Transpak H-46 Kronos(台湾)

PETおよびPPバンドの引締め・溶着を自動で行い、金具やバックルが不要でコストの削減を実現しています。

  • 国内で流通している薄手のPPバンドに対応します。

出展者概要

主な会社取扱製品・技術・サービスなど

自動上昇リフトから、自動下降もできる小型リフト、梱包作業を楽にするストレッチフィルム製品やPPバンド製品、モジュラー型カスタムリフターなど出荷をともなう様々な業種へご提案しています。

所在地

〒5320011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目4番17号 新大阪上野東洋ビル12F

連絡先

TEL 0663011555
FAX 0663011557
E-mail solution@uenocorp.co.jp