出展者ご紹介
最終更新:2025/09/11
セキ株式会社
https://www.seki.co.jp- 6-109東6ホール
- 展示テーマ
-
持続可能社会への対応
- 出展分類
-
- その他
- Pick Up
-
-
学生歓迎
-
こんな分野の方々におすすめ
- 製パン・製菓
- 麺類
- 調理食品
- 飲料・乳製品
- 医薬
- 化粧品
- 日用品
- 雑貨・文具
- 小売・流通
人と環境にやさしい印刷
御社のScope3に貢献
SEKI BLUE FACTORYは、プラスチックフィルムや不織布・レーヨン紙への印刷を得意とする環境にやさしい水性フレキソ印刷工場です。セキのサスティナビリティ経営を具現化し、環境配慮(脱炭素)を積極的に推進しており、このたびScope1、2ゼロを達成しました。これによりお客様のScope3に貢献する事が可能です。
大気汚染などの環境負荷を軽減できる印刷方式
水性フレキソ印刷とはVOCの使用量を大幅に削減した水性インキを使った人と環境にやさしい印刷です。安心・安全が求められ、衛生面を重要視する食品包装などへの印刷を得意としています。また、近年の画期的な技術の進歩により、繊細で鮮やかな色が再現できるようになりました。少ないインキ量でも基材に転写させることができるため、インキ使用量も削減できます。
グラビア印刷からの切替えでCO₂の発生を大幅に削減
環境に配慮したノンソルラミネート加工では無溶剤の接着剤を使うため、水性フレキソ印刷と同様に人と環境にやさしい加工を実現。溶剤接着剤を使うドライラミネートに比べて熱乾燥工程が不要なことから、エネルギーの大幅削減も可能となっています。「水性フレキソ印刷+ノンソルラミネート」で印刷・加工すると「グラビア印刷+ドライラミネート」に比べて大幅なCO₂削減効果があります。
展示製品
水性フレキソ印刷・ノンソルベントラミネート製品
有機溶剤を含まないインキと接着剤を使用しているため残臭もなく地球環境と人に優しいパッケージ
出展者概要
- 主な会社取扱製品・技術・サービスなど
-
総合印刷、洋紙板紙販売、パッケージ、出版、広告宣伝に関する企画・デザイン制作、各種プロモーション、記念事業・イベント企画運営、WEBサイト企画・制作・運用、 デジタルマーケティング、システム開発、地域商社事業、郵便局広告代理業務 アスクル代理店業務、労働者派遣業務 ほか
- 所在地
-
〒1510053 東京都渋谷区代々木3-2-8
- 連絡先
-
TEL 0333771230
FAX 0333771302
E-mail info@seki.co.jp - 関連URL