出展者ご紹介

最終更新:2025/07/29

ランパック株式会社

https://www.ranpak.com/jp/
7-624東7ホール
展示テーマ

持続可能社会への対応

出展分類
  • 包装機械/荷造機械
  • 包装資材・容器
  • 包装関連機器
Pick Up
  • 実演あり

こんな分野の方々におすすめ

  • 化粧品
  • 日用品
  • 雑貨・文具
  • 小売・流通
  • 商社
  • 包装材料・容器

紙緩衝材で製品保護・GHG排出量削減

紙緩衝材で脱プラ・環境保護に貢献

プラスチック系緩衝材(現場発泡ポリウレタン・バラ緩・気泡緩衝材)からの切り替えで、GHG排出量・資材コストの大幅削減、そして梱包生産性向上

スペースに制限のある梱包テーブルに最適な緩衝材製造機

スペース制限で、もう諦めない!市場最小サイズの電動すき間埋め製造機 FillPak Miniが登場。包装ソリューションとの併用で、さらに生産性向上を実現

展示製品

軽~重量製品向け緩衝材ソリューション

特に欧州向けの輸出企業様必見!軽量物から重量物まで、不定形な工業系部品などを輸送事故から保護します。従来の現場発泡系ポリウレタンやバラ緩衝材に比べ、紙の優れた緩衝性能が証明されています。またGHG排出量の低減も可能です。

  • お客様の製品形状や重量に合わせ、5種類の製造機の中から最適な製造機および梱包方法をご提案します。

すき間埋め & 包装ソリューション

予め設定した長さのすき間埋め紙材が自動的に排出・切断されるため、作業者はそれを取って、箱に詰めるだけ。また、ハニカム状に展開されて自動排出された紙で製品を巻くことで、紙同士が絡み合うため、ハサミやテープは不要。梱包生産性の改善(=出荷箱数の増加)が見込めるほか、作業者は無理な体勢をする必要がなくなることで、身体的負担の軽減にも寄与します。

  • 市場最小サイズの電動すき間埋め製造機 FillPak Mini(上)と、包装ソリューション Geami MV(下)の併用イメージ。スペースに制限のある現場に最適なソリューションです。

資料ダウンロード

出展者概要

主な会社取扱製品・技術・サービスなど

<環境配慮型 紙緩衝材>
■ すきま埋め(EC業界での採用多数)
■ 緩衝材(重工業用部品業界での採用多数)
■ 包装(コスメ、雑貨等での採用多数)
■ コールドチェーン(断熱による食品の保護)

<自動化ソリューション>
■ 段ボール製函
■ 段ボール高さ可変 自動封函
■ レターボックス梱包機

所在地

〒2220033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル3F-C

連絡先

TEL 0456248771
E-mail Japan.info@ranpak.com

お問い合わせフォームはこちら

環境配慮型の紙緩衝材で、お客様の製品だけでなく、ブランドイメージも保護します
ランパックは、紙緩衝材において50年以上の実績で、世界トップシェアを獲得!
緩衝材・梱包領域においても、脱プラなど、環境配慮に向けた対策は必須となりつつあるなか、環境に優しい「紙」ソリューションで、SDGsへの対策をバックアップ。また、破損リスクの低減、梱包スピードなど、お客様の改善要望にお応えします。ランパックは、プロセス改善の提案を通して、お客様生産効率の向上とトータルコストの削減に貢献します。