出展者ご紹介

最終更新:2025/06/27

株式会社光伸舎

https://www.koshinsha.jp
4-411東4ホール
展示テーマ

生産現場の自動化・効率化

出展分類
  • 包装関連機器
  • その他
Pick Up
  • 実演あり

一般社団法人 日本包装機械工業会 メンバー

こんな分野の方々におすすめ

  • 製パン・製菓
  • 食肉・水産
  • 化粧品
  • 商社
  • 受託製造・包装
  • 包装機械・関連機器

PR動画

展示製品

成型部品計数機

コネクタやキャップ、ボタンなど成型部品を対象とした計数機です。特に樹脂製品は原材料により単重誤差がありますが、画像処理式の計数のため重さに関わらず計数できます。極小部品も高速・高精度で計数が可能です。包装機や供給機など装置と連動も可能です。

  • 特徴
    弊社独自のデジタルエリアカウンターはCCDラインセンサカメラを使用した多列計数システムです。
    対象製品サイズや計数条件に合わせてカスタマイズで製作いたします。
    補正機能がついており、多少の重なりであれば計数可能です。
    供給機や包装機と連動させることにより省人化を図れます。
    標準で200の製品登録が可能です。オプションで登録数を増やすことも可能です。

    用途
    コネクタや樹脂製系部品の計数。
    ボタン等装飾品の計数。

カウントチェッカー

振り分け式のセンサー計数機です。透明な小袋や薄い製品でも計数が可能なので、小袋計数に最適です。

  • 特徴
    クロスビーム式のエリアセンサーを採用した振り分け式の計数システムです。
    設定値ごとに左右に振り分けを行う為、上流からの供給を止めずに計数が可能です。
    使用しているエリアセンサーは電源をONにするだけで感度調整を自動で行うので、細かな調整が不要で操作が簡単です。

    用途
    小袋(弁当用調味料、お菓子、サプリメント、化粧品サンプルなど)の出荷管理で活躍しています。
    振り分け機能付きの為、充填機や包装機と連動しラインを止めずにスティック包装品やパウチなどの計数が可能です。

シェイプチェッカー

形状違いや、欠け、色の違いの製品を見つけ、良品との選別を行います。

  • 特徴
    CISカメラを使用した異品種判別装置です。
    カメラのレンズに歪みがない為、コンベア上のどこに製品があっても同じ形に判別でき、容易に判定ができるようになりました。
    作動距離が50mmの為、装置がコンパクトです。

    用途
    ナット、ワッシャ等部品の異品混入対策に適しています。
    カラーカメラなので、クッキーなどの色、焦げ、割れなどの判別も可能です。

ヴォリュームチェッカー

体積による取り分けや、体積による判別・振分けを行うことが出来ます。

  • 特徴
    体積を計測するので三次元の計測が可能です。
    コンベア色の影響を受けないので経年変化があっても影響を受けず、長くご使用いただけます。
    照明が不要で、調整不要です。既存のラインに取付も可能です。(設置条件による)

    用途
    体積量での切り出しが可能な為、形状の不安定なものの取り分けに適しています。(粉体、サラダなど)
    油によるコンベアの変色があっても影響を受けないので、油を含んだ製品などにも対応できます。
    体積による大きさの判別が可能な為、大小での判別・振分けが可能です。

出展者概要

所在地

〒6018103 京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町61-3

連絡先

TEL 0756613161